カテゴリ
-
節約術??私はしていません(笑)
みなさん、こんにちは! kikiです^^今日は、「節約術」をテーマに書こうと思います。。。 節約術を“していない”理由 色んな媒体で目にする「節約術」――特に固定費削減というワード。 私は、していません。いや、できません(笑) なぜかというと、選択す… -
信託銀行ってどう使う?おひとり様が知っておきたい実情
はじめに 成年後見制度は「誰でも利用できる安心の仕組み」ですが、資産に余裕がある方には、もうひとつの選択肢として 「信託銀行」 があります。 信託銀行は財産を託すことで、本人に代わって管理・運用や死後の手続きを行ってくれるサービス。おひとり… -
【FP解説】おひとり様の安心制度「成年後見人」とは?できること・できないこと
はじめに おひとり様に限らず、誰もが人生の終盤に「一人になる可能性」を抱えています。病気やケガで体が動かなくなることもあれば、認知症などで判断能力が低下することもあります。 そんなとき、財産管理や生活の契約ごとをどうするのか——。その不安を… -
【離婚で損しない】年金分割の活用
〜前向きなセカンドライフと、安心できる老後のために〜 はじめに 離婚を考えたとき、避けて通れないのが「お金」の問題。とくに専業主婦やパート勤務だった場合、「年金ってどうなるの?」「私、老後に困らない?」そんな不安を感じる方も多いのではない… -
🌱シリーズ:50代から始める、ゆるっと資産運用
第4回:いろいろある投資商品、どう選べばいい? 50代からの資産運用。いざ「投資を始めてみよう!」と思っても、何を選べばいいのか…迷いますよね。 今回は、主な投資商品の特徴と「どんな人に向いているか」をわかりやすくまとめました🌸 🔸 株式投資 特…